空中の杜

旧名「空気を読まない中杜カズサ」。

最近自分が注目しているはてなブログ2つ

一応ブログ歴は10年で、書いたエントリー数はトータルなら2000を超える自分ですが、人のブログを紹介するのを書いたことは滅多にありません(ゼロかも)。それは単純に自分ごときがオススメとかしてもおごがましいし逆に迷惑じゃないかという気持ちがあったり、そもそも自分がオススメするようなブログにはほかのブログやはてブなどで誰かするだろうという気持ちがあったので。

ただ現在、はてなに限らずあまりにもブログの数が増えすぎ、良いもの、おもしろいものを書いても日々生まれる膨大な記事に埋もれて発見されにくい傾向になっていると思います。でもそうしているうちにおもしろいのに目立たず消えていったら悲しいですよね。まあこれはブログに限らず、マンガ連載とアンケートとかにも言えますけど。

comicreading.com

というわけで、はてブなどでは見る機会は少ないけれど、自分がおすすめするブログを2つほど以下に書かせて頂きます。

 

 

ネットロアをめぐる冒険

ibenzo.hatenablog.com

ネットのフォークロア、つまりネットの都市伝説を検証するブログ。ただしそれに限らず現在流れているデマを検証することも多く、そちらでたまにホットエントリーすることがあります。以下の記事など。

ibenzo.hatenablog.com

ちなみに自分も「訂正information」というデマ誤報の訂正ブログをやっております(更新の休止が多い)。

teisei.info

 

正直なところこの手の誤情報の検証というのは、PVを目当てにする場合「割に合わない」のですよね。

まずデマはたとえデマが個人のたわいない一言で広がったものだとしても、その訂正の場合、デマと否定するのに否定根拠を集める必要があります。しかも「デマというデマ」を誘発しないために、それが正確か慎重に調べる必要がありますし。まずはその労力が割に合わない。

そしてデマはだいたいセンセーショナルな記事で注目を集めるのですが(そしてそれを目的としてやっていてデマを乱発するところも多いですし)、比較してデマの訂正は地味ですし注目を集めにくいのです。その結果デマが訂正されずに残り続けるということも多々あります。デマを検証するサイトというのが必要性のわりに少ないのは、そこが大きいでしょう。

このブログは最近増えている海外情報のデマを、読むのがめんどくさい外国語文章にまであたって読んでいるのが非常にポイント高いです。

というわけで、応援も兼ねてここで。ただあえて言えば意図的にデマ振りまいてそうなところに直リンして1PVも与えることはなく、archive系のサイト使ってもいいんじゃないかなあと思ったりしました。

 

会社部

company-club.hateblo.jp

メインは「赤字の会社が廃業するまでの200日」というWebコミック。

company-club.hateblo.jp

実話をもとに、タイトル通りある街の小規模企業が廃業するまでが一日ごとにに描かれています。結末ははっきりしていて、そこに近づいて行く方式ですが、そこで会社が潰れる前兆として感じることとか、登場人物のキレ具合などが描かれているのが興味深いところ。

この後本格的にな廃業段階になるのでしょうけど、具体的にどのような手続きを踏んだのかなどに興味があります。完結したら本にまとめられそう。

 

いろいろ見つけたい

とりあえず二つ紹介させて頂きました。ほかにも注目しているところはあるのですけど、既にかなり有名だったりしそうなところは割愛しました(パルとか)。他はそのうち。

 

最後に余談ですが、最近よく話題になるはてなブックマーク互助会なるもの。以前ちょっと書きました。

nakamorikzs.net

これの問題点として、はてなブックマークで新着ランキングを占拠してしまうことが問題とよく言われます(まあこれははてな側のそう出来てしまうというシステムの問題も大きいのですが)。しかし自分としてはそれより、そういった互助的なものに入ってなくても面白い物を書くブログが埋もれてしまうことのほうがデメリットだと思うのですよね。

ですので、はてなブログに限らずそういうのに関係ないけど面白いブログというものは、積極的に掘り出して広めていいのではと思っております(その方法ははてブである必要はないけど)。