このブログでは、Twitterやはてなブックマーク、その他各種Webサービスへの登録用ボタンを表示させるWordpressプラグイン、「Social Bookmarking JP」を使用していました。 これはこれでかなり手軽にいろいろなボタンが設置できるために重宝していたのですが、使い続けていると問題が出てきました。というのはこれを設置した以降、mixiやgreeがチェックサービスを始め、その上Facebookが日本でも普及の兆しを見せはじめ、それによりチェックボタンをつけるサイトが増えてきたためです。あと、Googleバズとかもありますね。しかし残念ながら、このプラグインにはそれらは実装されていません。
というわけで、足りないFacebookやmixi、greeなどのボタンを個別に設置するか悩んでいたのですが、ちょうどいいプラグインがありました。それが「WP Social Bookmarking Light」というもの
これはプラグインで、各種Webサービスと連携するボタンを設置するというもの。対象となっているのは、はてなブックマーク、本家Twitterはじめtwib、tweetmemeといったTwitter系、livedoor、Yahoo、buzzurl、nifty、tumblr、fc2、newsing、choix Choix、google、delicious、Digg、FriendFeed、reddit、LinkedIn、Instapaper、StumbleUpon、そしてFacebook、mixi、GREE、さらにEvernoteボタンと豊富に入っています。一部のサービスは、その登録者数を表示することも可能です。
このプラグイン自体、「Social Bookmarking JP」などからのインスパイアということなので、ほとんど同じような感覚で使えます。
そして、早速設置してみました。Social Bookmarking JPと違ってボタン選択ではなく表示するサービス名を記述する形ですが、全然難しくありませんので、好きに選んで好きな順番で設置できます。ボタンを設置する箇所も記事上部と下部が選べます。
ただ、mixiのボタンを設置するには、mixiでディベロッパー登録が必要(携帯番号、名前が必要)で、ちょっとだけ面倒です。故に自分は必要な時が来るまで外しています。
あと、Social Bookmarking JPと違うところは、トップページではこのボタンが表示されないということ(方法はあるのかもしれないけど、自分は今のところ不明)。個別ページを中心に見せるタイプのブログならいいですが、トップページへ直接来る人が多く、そこでボタンが表示されていないと不都合がある人には向かないかもしれません。
とりあえず自分は持っているブログを一通りこれにしてみましたが、トップページで見た人用に、別パーツ(Topsyボタン、Facebookボタン、はてなブックマークボタン)のみ画面上部に個別に設置しています。あまり設置するとかえってごちゃごちゃする感じですので、これくらいが限度かなと。
どのボタンを設置すればいいか、どこに設置すればいいかは人によって分かれると思いますので、Social Bookmarking JPや個別設置パーツも含めて選択肢に入れて、自由にカスタマイズするのがよいと思われます。