今、家に使っていないちょっと古めのPCがあります。とはいっても、Athronの4200+ですから今でも十分使えるレベルであり、このまま放置しておくのはもったいないなということで、再生させることにしました。 で、せっかくなのでミラーリングにしようと、新しくHDDを2台購入。ただ、今まではSeagate製のを使っていたのですが、先の事件のこともあり、Westan Digital製の1TBHDD「WD10EADS」を2台購入。
さて、RAIDではちょっと面倒かもしれないけど、まあすんなり終わるだろ、と思っていたら、とんでもない罠が待ち受けていました。
1TBのHDDが32MBとして認識される
普通のHDD交換のように、繋いでBIOS画面で確認してみると、1TBのはずのHDD何故か2台とも32MBとしか認識しない。そうしたら、外して「これdo台 pro」を使いほかのマシンでUSB認識させてみても、32MBとしか認識しないのです。 で、調べてみると、どうやら使っているGIGABYTE製のマザーボード(うちのは「GA-M61P-S3」というもの。AMD Socket AM2マザー)で、ちょっと古めのものでは、容量の大きめのHDDの認識を、勝手に32MBに固定してしまうということのようでした。うちはWD製HDDでしたが、どうやら他者(Seagateやサムスン製)でも同じ事が起きるようです。
原因は、当時のBIOSがその容量のHDDに対応していなかったためのようです。
最初にBIOSアップデート
このままでは合計12000円くらいする1TBのHDD2つが使えなくなってしまうので、復旧方法を調べました。 まずは、このBIOSを更新するところから。GIGABYTEのHPに行き、最新のBIOSを入手。
■ギガバイト - サポート - マザーボード - BIOS(※リンク切れ2012/12/3)
落としてきたファイルを解凍後、USBメモリに入れてからBIOS画面でそれを読み込ませました(一昔前はFDDでやっていたのですけど、もうドライブがないので)。 BIOSアップデートの方法は、ちょうどGIGABYTE製の解説で、YouTubeにかなりわかりやすい動画がありましたので、こちらを参考に。例によって失敗するとPCが起動できなくなるので慎重に。
GIGABYTE M/B BIOSアップデート Q-Flash編
HDDの認識をもとに戻す方法
で、あとは32MB認識になってしまったHDDを元に戻す方法。これも調べると同じ症状になった方がいろいろとされてます。
■参考:価格.com - 『ハードディスク・・・32MBしか認識しなくなりました がw』 WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300) のクチコミ掲示板
■参考:価格.com - 『32MBと認識される。』 WESTERN DIGITAL WD10EACS (1TB SATA300) のクチコミ掲示板
■参考:Samsung製の1TBハードディスクが32MBと認識された場合 - yanagiakimasaの日記
上記リンクでは、「HDAT2」を使う方法、Seageteの「SeaTools」を使う方法がありました。
ですが、ならWestan Digital製のもあるのでは、と思い探してみたら、同社HPにそれらしきものが。
■WD Support > Downloads > SATA & SAS > WD Caviar Blue / SE / SE16 (SATA II)
これを使ってみることにしました。
HPにはisoイメージとFDD用データがありますが、前述の通りFDDがないので、isoイメージをDLして、それをライティングソフトで焼いてブートCDを作成。BIOS画面(新)で、CDドライブをFirstブートに設定して再起動。するとData Lifeguard Diagnostic の画面が出ます。自分の場合そこで確認したら、すでに1TBに戻っていました。 戻って、BIOS画面で確認したら、そちらでも1TBとして認識されました。
なんだか急なトラブルに戸惑いましたが、今は再構築をしています。とりあえず新しくないGIGABYTE製マザーボードに最近のHDDを増設使用としている人は、最初にBIOSアップデートをしたほうがよいでしょう。