携帯電話やスマホは広く普及し、ネットに触れられる高齢者も大幅に増加したが故に、高齢者を狙う詐欺や悪徳商法は今後ネットで増加するのではないか。
先日、「遠隔操作詐欺」とおぼしき引っかかる寸前だった人の対処をしました。だけど調べてみると最近になって国内でもそれが急増しているようでしたので、注意喚起も兼ねてその時の経験、及びそこで考えたことを今日は書いてゆこうと思います。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。