空中の杜

旧名「空気を読まない中杜カズサ」。

時間を超越しなくても空間を超越すれば、過去のみのタイムテレビは制作可能か

今日の話は、本当の科学というよりは、藤子不二雄的SF思考で読んでいただければ幸いです。科学の諸要素を考えていったらきりがない、というかたぶん話を広げられないので。それをふまえてのツッコミとかは全然かまいません。


さて、こんなニュースが。

75億光年先の恒星が大爆発→周りの惑星が蒸発

爆発の規模もすごいですが、もっとすごいのはこれは75億年前の爆発だということ。地球で観測できたのが、光の速さでもやっと今になるほどの距離があったということですね。

さて、上のリンク先ではなかなかおもしろいコメントがあります。

285 名前: 新聞配達(愛知県) 投稿日:2008/03/22(土) 14:10:18.06 ID:SxlEd3HC0
太陽を除いて一番近い恒星は4.2光年先くらいにあるプロキシマで
もしこれが爆発したら40年先くらいに地球に衝撃派が到達して
一瞬で地球から大気が剥ぎ取られてしまいます
大気が剥ぎ取られた後約1分ほど息止めしたのち人類が滅亡します


299 名前: ロケットガール(関東地方) 投稿日:2008/03/22(土) 14:19:45.20 id:o55BGDFS0
>>285
爆発の4.2年後に観測できるわけだから
そのあと36年の間に何か対策をしないといけないのか
お偉い様方がんばれ

SF小説みたいですね(個人的には『リンダキューブ』というゲームを思い浮かべますが。ただしそっちは惑星サイズの隕石が10年後に衝突)。


それともうひとつ、注目したいコメントがあります。

152 名前: 養豚業(中部地方)[] 投稿日:2008/03/22(土) 13:09:01.15 id:oShKT7j10
すみません、、、ひょっとして、宇宙のどこかから地球の細部まで見ることが出来る
とするならば
江戸時代、いや過去の地球が見られる場所が常にあるということでいいのでしょうか?


327 名前: 野呂(関西地方)[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 14:41:40.51 id:jgrbqhmp0
75億年前の映像が見られるならタイムマシンなくても
過去の地球の映像も遠くから見れば見られるのか
宇宙やべーな

たしかに、この爆発が実際に起きたのは75億年前。この地球で観測したのは75億年前の映像です。ということは、地球から1万光年離れたところから地球を観測した場合、単純な理論的には1万年前の光、つまりその時起きた映像を捉えることができるはずです。

今まで、ドラえもんなどでは時間を見る道具、例えばタイムテレビなどは、それがタイムマシンと同じように時間を超越しているから可能だと思っていました。しかし、何も時間を超越しなくても距離を超越すれば、過去の映像を見ることが可能となるのではないでしょうか。要はカメラをそのX光年離れたポイントに置けばいいのですから。

ただ、当然そう簡単にはいきません。問題はいくつもあります。

まずは『どうやってそこにカメラ(もしくはそれに類するもの)を置くのか』です。これ、光の速さよりも早く、その観測をするX光年離れている地点に移動できる手段が必要なのですよね。つまり、現在可能な距離の移動手段では不可能です。それこそワープでも出来ないと。

仮にそれが出来たところで『カメラと地球との間に、光を遮る障害物が何もないこと』が前提となります。障害物があったら、当然映像が見られませんから。しかしこれ、有体物だけではなく、途中映像を消してしまうような強い光、そして光を吸い込んでしまうようなもの、つまりはブラックホールも障害物として含まれます(詳細は省きますが、これ、とんでもなく困難だと思います)。

さらに、『カメラが地球からの微弱な光をとらえられるような超超超高性能でないといけない』ということ。今回のニュースで逆に言えば、地球から、先の惑星の様子を、爆発しなくても詳細に観察できるくらいのものが必要でしょう。しかもそれだけ高性能であっても、先の障害としての光に影響を受けないというノイズキャンセラー的な精度が必要となりますが。そもそも、地球も太陽の光を受けているわけで、太陽から来る直接的な光の影響を受けずに、そのまま地球の映像を見ることは出来るのかなあ……。


ま、とりあえずの結論は、今の時点では時間を超越するのもそれだけの要件をクリアするのも似たようなもの、といったところでしょうか。それこそ75億光年の状況をここから知ることが出来ないように。

さて、人間は時間を超越するのと距離を超越するのでは、どちらのほうが先になるのでしょうか?