空中の杜

旧名「空気を読まない中杜カズサ」。

はてなダイアリーからはてなブログに移行して個人的に感じた点など

長年使い慣れたはてなダイアリーからはてなブログに移行して半月くらい経ち、数本のエントリーも書きました。結果としては、すぐ気づくような大きな不満はないので、しばらくはこのままもうちょっと試してみようかと思います。

まあ黄金色のお菓子をもらったわけでもなければ本社でお茶を出してもらっているわけでもないので、はてなの広告なり毀損なりをするつもりはないのですが、このはてなブログはブログの投稿に必要な最低限の所はしっかり抑えている感じかなとは思います。あと投稿欄の横についている、各種Webサービスとの連携ボタン、とりわけはてなブックマークとの連携ボタンはもっとアピールしてもよいのではないかと(別のブログで実験的にちょっとやってみてますが)。

ただ、細かいところでいくつか不満というか感じたこと、思ったことなどあるので、ちょっと書いてゆこうと思います。ちなみに前提として、自分ははてなダイアリー、はてなブログの他に、現在はWordpressのそこそこユーザー、Livedoorブログのユーザーで、過去にはFC2、Seesaaブログなどを使ってきました。

f:id:nakakzs:20171013134828p:plain

 

 

サイドバーのパーツに関して

どのブログサービスにもあるように、はてなブログにもサイドバーとどのパーツを設定する箇所があります。Wordpressならヴィジェットと呼んでいるものですね。

さて、一見してわかるのは、他と比べて少ない、ということ、最近のコメントや最新記事、カテゴリーなど最低限のものしかないです。たしかにゼロ年代のブログブームでは占いとか天気予報とかその他いらないものまで実装しまくってごちゃごちゃいていましたが、それにしてもはてなダイアリーの公式ガジェットに比べても少ないなと。まあもしかしたらSEO対策や負荷対策など考えて、わざとやってないのかもしれません。

でも、自分としてはこれ自体は不満ではないのですね。HTMLエリアが自由ですので、ほしいのがあればそこに貼り付けてしまえばいいだけで。思えばはてなダイアリーの時からそうやって貼り付けてましたし、JavaScriptが使えるだけ相当こっちのほうがいいかと。思うと、ブログにおけるそういったサイドバーヴィジェットとか、ブログパーツもだんだん終わってくるのかと。ちょうどトラックワード終了のニュースが入って来ましたし。

■参考

www.timesteps.net

 

ちなみにカウンターは長年の習慣から迷ったのですが、今となっては他人に見せるにはアクセス多く見せかける偽装くらいしかあまり意義がないのかなあと。キリ番で出せるようなイラストもないし(いつの文化だ)。

 

で、実はサイドバーに関する不満はここから。ひとつはカテゴリーやリンクの並び替えが、自分の任意で出来ないこと。細かいことですが、これはWordpressなどでもできるので、実装してくれないかなと思います。 

あとデザイン→カスタマイズタブ→サイドバーと行かないと設定できないので、こまめにサイドバーを帰る人は面倒なのですよね。Wordpressでもヘッダーからヴィジェットまでのショートカットを実装しているので、せめてデザイントップから行けるようになるといいのですが。

 

リンク貼り付けについて

これははてなブログ単体の問題でもないのですが、書いてしまおう 。

ブロガーは自分だけではなく、参考用に他のページへのリンクを多用する人は多いでしょう。で、そんな折に昔から便利なものとして使われてきたのが右クリックでURLをタグ毎取得してくれるオートアンカー 。これはFirefoxのアドオンでもありましたし、Google Cromeの時代になっても「Create link」という拡張機能で実装され、広く使われてきました。

 しかし、最近のブログ編集画面をビジュアルスタイル、はてなブログでいうところの「見たまま編集」にしている場合、これらで取得したタグを載せると、そのままタグのURL+タイトルという文字列で載ってしまうのですよね。このページならば「<a href="http://nakamorikzs.net/" target="_blank">空気を読まない中杜カズサ</a>」という感じ。故に一度HTML編集画面で該当の箇所に行ってから貼り付けないといけないのですが、これがめんどくさい。かといってビジュアル画面だけでやろうとすると、文字を書いてからいちいちURLコピペしないといけなくてさらにめんどくさい。

まあこれについてはWordpressでも他のブログでも最近はビジュアル編集画面とHTML編集画面が分かれているのでどこもそうなのですが、ビジュアル画面でもURLタグは自動で変換してくれたりとか(まあ切り替えでできないようにもしないと、ソース解説のブロガーは困りそうですが)、どうにかこの不便さを解消出来ないかと。

※2015/12/30追記:現在は普通に見たまま編集画面にペーストしてもちゃんとリンクが貼られます。 

 

あとは、はてなブログのボタンでリンクすると、blankタグがないのですけど、これもSEOの都合上? 自分としては昔からどうしても別コンテンツ移動で同じ画面での遷移って好きじゃないので、これも最近のWordpressみたいに選べるようにしてほしいのですけど。

※2015/12/30追記:現在はウインドウを開きます。

 

とりあえず状況に対応させつつ使う

主にこの2点ですね。引っ越したあと、何故かはてブ数の表示のみが引き継がれなかったのですが、いつのまにか直っていましたし。他にもはてなカウンター遅いとかいろいろありますけど。有料プランの月額料金が高いというのも相変わらず(まあこれが最大の欠点か)。

このはてなブログがいいのか悪いのか、というのは人によると思いますが、個人的には出来るだけ余計なものを捨ててマイナスを減らし、かなり基盤のところをがっちりと固めてきた印象があります。

ま、でも数年前はそれこそブログパーツがSEO対策に必須なんて言われた時代もありましたが、現在は変化してしまったり等、その時代によって必要なものが変わります。それに合わせられるか、それとも現在のまま止まってしまうかでブログの価値も変わるでしょう。

 

ま、もう移転はさすがに面倒なので、文句なく使い続けられればこれ以上に嬉しいことはないですが。